ABOUT
DTM ONE ROOMは
【DTMのこんなこと↓で困っている方向けの教室です】
《DTM初めたての方だと…》
✅DTMでできることは何となくわかるんだけど些細なことでつまづいてしまう。
✅YouTubeの解説動画を見ても結局よくわからない。
✅パソコンが苦手。
《DTMで曲を作ったことがある方でも…》
✅アレンジってどうやるの?
✅ボーカルとギターは録音したけれどドラムとベースがわからない。
✅できたはいいけど素人感が消えない。
✅自己流だけどこれでいいの?
✅できたはいいけど素人感が消えない。
✅イメージした音を打ち込むのにものすごく時間がかかる。
✅ミックスってどうやるの?
これ、ぼくが教室やDTMを教えている学校で山ほど受けてきた相談です。
でももしこれが
こんな風に変えられたらいいですよね?
✅音楽の基礎や土台の力がつく
✅ソフトの操作に迷わなくなる
✅楽曲を組み立てる力がつく
✅未完成で投げ出すことなく素早くイメージを形にできるから曲が増える
✅自分で作った曲をどんどん人に聴いてもらいたくなる
✅より充実した音楽ライフを送れる
そんなことを実現してほしくて
このDTM教室を始めました!
必要な機材がわからなくても大丈夫♪ 機材の購入、ソフトの基本操作から丁寧にフォローします!
✅コードやリズム理論
✅メロディを支えるバッキングのコツ
✅彩りを加える上物のフレーズのコツ などなど アンサンブルの構築力を身に付けられます!
✅楽曲へのアドバイスも受けられますよ!
曲を聴いてもらうのは勇気がいると思いますが、褒めて伸ばすレッスンなので安心!
自分の曲が仕上がってきて 「こんなにいい曲だったんだ」 と思えるってめちゃくちゃ嬉しいですよね!
そんな瞬間を作ることの力になれたら嬉しいです!
講師紹介

中村皓 Koh Nakamura
何をやってもポップにできるドラマー、作編曲家。
こんにちは!
DTM ONE ROOMの講師、中村皓(なかむらこう)です。
ぼくはドラマーで作曲家や編曲家でもあります。
3歳でピアノを始め、10歳からドラムに夢中になり、現在はプロとして楽曲制作や演奏を行っています。
ドラムがよくわからないという方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
ぼくは現役のプロドラマーなのでもちろんドラムは得意中の得意!
「ドラムのカッコいい打ち込み方法をあなたのものにできます!」
おまかせください!
ところで
「ドラマーなのに作曲や編曲を教えられるの?」
と思った方もいらっしゃると思います。
実はこれもぼくの得意なところでして…
小さい頃からピアノを学んできたので、コードやハーモニーにも詳しいんです!
これまでに教えてきた生徒さんは150人以上!
リズムとコードやハーモニー、両方の視点からあなたの楽曲のサウンドを豊かにするお手伝いをすることができます!
DTMを始めてみたものの
「これでいいのかな?」
と悩んでいる方は少なくないと思います。
ぼくはそんな皆さんの力になりたいと思っています!
尚美ミュージックカレッジ専門学校やワタナベエンターテインメントカレッジでも講師を務めています。
普段からドラマーとして、そしてCM音楽の制作やアーティストへの曲提供など、幅広く音楽の仕事をしています。
BGM制作に至っては1300曲以上…(笑)
あなたの音楽の夢を叶えるお手伝いができたらこんな嬉しいことはありません!
【経歴】
・TAMA Drums エンドーサー
・どぶろっくのバンドVer.「どぶろっかーず」のドラマー
・Mamalaid Rag、sacra、UEBOなど様々なアーティストのレコーディングやライブに参加
・ドラムとシンセベースの同時演奏プロジェクト【Stick’n Finger】
・Panasonic・花王・ネスレ・西友等のCM音楽の作編曲
・アーティストやTVへの曲提供、BGM(600曲以上)等
・2021年初めてのソロミニアルバム「Piece of Pop」発表
・ワタナベエンターテインメントカレッジDTM講師
詳細な実績はこちらから
https://kohnakamura.com/